クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。

【2021年11月末の投資実績】
青信号:CF税引前累積損益339万円(分配金353万円ー確定損失14万円)ー期失(199万円)=140万円>0をキープしています。
投資残高は過去最高の4,539万円になりました。
内上場企業系の投資残高比率は90%になりました。
11月の分配金は102,824円です。
11月の主な投資先は、
J.LENDING +50
ビットリアルティ+50
AGクラファン+100
大家.com +70
B-Den +50
COOL+90
ちょこっと不動産+20
FUNDROP+10
【SL事業者別投資残高(2021.11.30現在)(前月比)】
- 関連記事
-
- 2022年12月末の投資実績と今後の投資方針 (2023/01/01)
- 2022年5月末の投資実績と今後の投資方針 (2022/06/01)
- 2022年1月末の投資実績と今後の投資方針 (2022/02/06)
- 2022年の投資額を増やしたい事業者とは? (2022/01/20)
- セミリタイアに向けての年になりそう (2022/01/02)
- 2021年12月末の投資実績と今後の投資方針 (2022/01/01)
- 【2021.12.31】CF事業者別一口コメント[FUEL] (2021/12/31)
- 2021年11月末の投資実績と今後の投資方針 (2021/12/04)
- 【2021.11.15】CF事業者別一口コメント[TSON FUNDING] (2021/11/15)
- 【2021.11.14】CF事業者別一口コメント[COOL] (2021/11/14)
- 【2021.11.10】CF事業者別一口コメント[ぽちぽちファンディング] (2021/11/10)
- 【2021.11.4】CF事業者別一口コメント[AGクラファン ] (2021/11/04)
- 2021年10月末の投資実績と今後の投資方針 (2021/11/03)
- この界隈では木(案件)を見て森(事業者)を見ない投資家は致命的 (2021/10/23)
- 【2021.10.20】CF事業者別一口コメント[AGクラファン ] (2021/10/20)
Thoughts on 2021年11月末の投資実績と今後の投資方針