ランキングに参加しています。
クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ


★クラウドクレジット
ようやくいろいろ言い訳して散々引き伸ばしてきたたカメルーン案件の結果が出たようですね。

「あんた、詐欺的ファンドにひっかかってしまった方のお金は消えてなくなるの分かってんの?」という名言(迷言?)がまるでブーメランのように返ってきているみたいです。

問題は、このカメルーン案件にとどまらず、ここの企業体質や資金回収能力を鑑みれば、他の案件も似たり寄ったりの結果になるのではないかということ。いったいどれだけ不良債権の山になっていることやら。

当然今後の案件募集には影響するし、債務超過が危惧される中、資本注入先が見つかるかどうか?

さんざん煽って小遣い稼ぎしてきたアフィブロガーの考察(言い訳?)も見ものです。

私の肌感覚的には、そろそろ時限爆弾の炸裂時期が迫ってきたかなという感じです。


  
 成長を続ける都市「福岡市」に特化した不動産投資クラウドファンディング
関連記事