ランキングに参加しています。
クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

★AGクラファン
本日クリック合戦に参加し、200万円申し込みました。

一分ぐらいで1億円満額になりましたね。

キャンペーンにより実質大口優遇金利になっていることも影響しているか?

SBISL亡きあと、R&I格付けBBB、連結純資産1000億円超えのCF事業者は、私が知っている限りではここぐらいなので、安全性ピカイチの運営会社として人気が出そう。

AGクラファン のような大手上場系の運営会社が増えることは、すわなちこの界隈の健全な発展に繋がることなので、これからの伸びを期待したいですね。

(参考)私の事業者格付け

格付事業者
AAAビットリアルティ  Jointoα Rimple  CRE
B-Den プロパティプラス FUEL J.LENDING Funds AGクラウドファンディング
AAOwnersbook i-Bond  COOL  Renosy 
A-FUNDING 大家.com 信長ファンディング TSON  ぽちぽちFUNDING
AASSECLI  COZUCHI  バンカーズ FUNDROP

【CF事業者別投資残高(2021.9.30現在)(前月比)】

バンカーズ
50万円投資中

WARASHIBE
 いつでも解約可能な不動産投資型クラウドファンディング 60万円投資中

アセクリ
不動産投資型クラウドファンディング 40万円投資中


Jトラスト100%子会社の日本保証の保証付案件あり


BATSUNAGU
不動産投資型クラウドファンディング



 
Jトラスト100%子会社の日本保証の保証付案件あり 40万円投資中

関連記事