ランキングに参加しています。
クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

★ASSECLI
今日18時のクリック合戦に参戦しましたが撃沈しました。

高利回りな上にキャンペーンをやっているので人気急上昇中のようですね。

もうスマホ回線では無理かな?

でも、だからと言って、クリック合戦を避けるために長期大型案件を狙うのはリスキーでしょう。

過去事例を見ても、SBISLやマネオにしろ高利回りの長期大型案件はコケやすい。

おまけに、マネオの川崎案件を見ればわかるように、競売にかけても大型案件は流動性が低いので、元本棄損率は高くなる傾向がある。

1件数千万円の区分マンション系の方がはるかに流動性が高く安心感がある。

私はクリック合戦に敗れても、安易にリスキー案件に手を出さず、マイルールにこだわりボチボチ行きます。


(参考)私の事業者格付け

格付事業者
AAAビットリアルティ  Jointoα Rimple  CRE
B-Den プロパティプラス FUEL J.LENDING Funds AGクラウドファンディング
AAOwnersbook i-Bond  COOL  Renosy 
A-FUNDING 大家.com 信長ファンディング TSON  ぽちぽちFUNDING
AASSECLI  COZUCHI  バンカーズ FUNDROP

【CF事業者別投資残高(2021.9.30現在)(前月比)】

バンカーズ
50万円投資中

WARASHIBE
 いつでも解約可能な不動産投資型クラウドファンディング 60万円投資中

アセクリ
不動産投資型クラウドファンディング 40万円投資中


Jトラスト100%子会社の日本保証の保証付案件あり


BATSUNAGU
不動産投資型クラウドファンディング



 
Jトラスト100%子会社の日本保証の保証付案件あり 40万円投資中
関連記事