ランキングに参加しています。
ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界の健全な発展のためには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ 

 多数の投資家VS詐欺的ファンド+ステルスブロガーというSL界隈独特の戦いに勝利するには、ステルスブロガーの本性および手口をよく分析しておかなくてはなりません。

特に免疫力の低いSL初心者は感染リスクが高いので、SL初心者向けに解説します。

まず彼らは、詐欺的ファンドと同様サイコパスなので、一般常識で物事を考えてはいけません。

サイコパスとは、Wikipediaでは次のように定義されています。

最大の特徴は「良心の欠如」であり、他人の痛みに対する
共感が全く無く、自己中心的な行動をして相手を苦しめても快楽は感じるが、罪悪感は微塵も感じない「人の人権尊厳を平気で踏みにじる行動をしながら、そのことに心が動かない」という特徴があり、良心の呵責なく他者を傷つけることができる

どうです、ぴったりと当てはまると皆さんは思いませんか?

どれだけ自分たち(
ステルスブロガー)が推奨する詐欺的ファンドのアフィ踏んだ挙げく大金を失って苦しんでいても、投資は自己責任だと言い放てるメンタルの持ち主なのです。
投資家を犠牲にして私腹を肥やしてもお金に色はないと開き直れます。
他者に詐欺的ファンドを紹介して稼いでも、自分を責めずに他者を責めるタイプの人たちです。
要は、騙した方より騙された方が悪いと考えているわけです。
決して自責する(非を認める)ことはなく、全て他責にしてしまう本性こそが、ステルスブロガーの特徴なんですよ。
心の中では、「この愚か者が」ぐらいほくそ笑んでいるかもしれません。
もちろん快楽を感じても罪悪感は微塵も感じません。
皆さんのような常識人が理解できる人たちではありません。
他責志向の人に議論はするだけ無駄と考えた方がいいです。

ですから、近づいてはいけないのです。不幸にもSLを始めようとして開いたブログが
ステルスブログだと悲劇が起きるかもしれません。濃厚接触する前に早めに離れてください。

SL業界とは、どういうわけかこういう人たちにずっと取り憑かれており、すでに多くの投資家がお金を失っているのです。SL業界を浄化するには、まだ時間がかかります。まだ詐欺的ファンドウイルスが発生する可能性があるので、市中感染しないよう気を付けてください。

現に何千万円というお金を拘束されてお金を返してもらえない人が現実にたくさんいるんですよ。ですから、他人事だと思わずに警戒してくださいね。

私も予想通り、一部のステルスブロガーからは、誹謗中傷・名誉毀損・脅しを受けています。私も法的手段やアフィリエイト事業者やブログ村に配信中止を要請することなどもできるかもしれませんが、多くの人から応援をいただいているので、これらは最後のオプションとしてとっておくつもりです。
多数の投資家VS一部の詐欺的ファンド+ステルスブロガーという構造に狂いはないと思っているので、まずは民主的な方法で結果が出るのが一番望ましい。

前科4犯のステルスブロガーたちがいまだにブログ村ランキング上位にうろうろするようでは、業界の将来も明るくありませんからね。

私は今ステルスブロガーの手口と本性を投資初心者にもわかりやすいように解説し警告していますが、それを今後に生かしてくれるかは結局皆さんしだいです。

この業界から詐欺的ファンド+ステルスブロガーを撲滅し、健全に発展させたいと願うなら、皆さんが「行動変容」するしかないんですよ。期待しつつ推移を見守ります。

(参考)私の事業者格付け

格付事業者
AAASBISL ビットリアルティ  Jointo α Rimple CRE
AAOwnersbook Funds X-Crowd  i-Bond  COOL  Renosy J.LENDING 
A-FUNDING
ASAMURAI SYLA  FANTAS  CREAL  ASSECLI 
【SL事業者別投資残高(2020.8.31現在)】

関連記事