
確かにおっしゃる通りですね。
後は、できれば「ミドルリスク・ミドルリターン」を「ローリスク・ミドルリターン」にするソーシャルレンディング投資方法を研究したいですね。
そのためには、信頼できる事業者(+母体)を見極めること、投資案件を多数の小口案件に分散し貸倒れリスクを一定のレベルに押さえること、景気変動に留意し長期投資を避けることが当面重要かと。
今のような好景気が続いていれば、ほとんどのソーシャルレンディング投資家は、ほったらかしでも「勝ち組」になれるのですが、リーマンショック並の恐慌があったら、果たしてどれだけの投資家・事業者が生き残れるのかなとときどき考えます。
私の不安も杞憂に終わればそれに越したことはないのですが、心配性の私は、「備えあれば憂いなし」の気持ちで、最悪の事態を想定しつつ、「勝ち逃げ」「ババを引かない」ソーシャルレンディング投資を目指していこうと思います。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングやセミリタイアを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。




【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
180万円投資中
180万円投資中
120万円投資中
- 関連記事
-
- 【雑感】日本ブログ村ソーシャルレンディング人気ランキング週間IN・OUTで同時1位になりました! (2018/01/18)
- 10%超過の高利回り案件に投資すべきか? (2018/01/06)
- SL事業者別投資方針について (2018/01/03)
- 2018年のソーシャルレンディング投資方針 (2018/01/01)
- SL事業者のネット広告戦略についての考察 (2017/12/09)
- 私のソーシャルレンディングブログのスタンスと投資の立ち位置について (2017/11/22)
- 「てるみくらぶ」と同類のソーシャルレンディング事業者は今後出てくるか? (2017/11/08)
- ソーシャルレンディングの美味しいポジションについて(LCレンディング社長のブログより) (2017/11/06)
- 10月の応募額が一番多かったソーシャルレンディング事業者は意外な会社? (2017/11/05)
- ソーシャルレンディング投資実績と今後の運用方針 (2017/11/03)
- どのようにソーシャルレンディング事業者を選んだらいいの? (2017/09/23)
- ソーシャルレンディングは株式・FX・仮想通貨など他の投資とどこが違うか? (2017/09/19)
- 仮想通貨でまだ消耗してるの? (2017/09/16)
- 景気変動とソーシャルレンディング投資の関連性 (2017/09/13)
- ソーシャルレンディングにいくら投資するか? (2017/09/12)
Thoughts on ソーシャルレンディングの美味しいポジションについて(LCレンディング社長のブログより)