【延滞発生に関するご報告】(CW社)
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=8004
お知らせ 2019-04-02
【延滞発生に関するご報告】(EG社)
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=8003
私も10万円被弾しました。昨日はラッキーなことにGILから30万円返還されましたが、maneoマーケットはそんなに甘くありません。
GILの問題発覚後は瀧本マジックの主力の一つである安直なリファイナンスが使えなくなったということでしょう。
カボチャの馬車同様に魔法は解けてしまったようです。
虚構の最大手だったという事実がだんだんと明るみになってきました。
maneoに多額の残高がある人は祈るしかなくなってきました。
こんな状態でmaneoマーケット株を高値で買う人はいるんでしょうか?
maneo先生には多額の授業料を払うことで、SL投資の厳しさを教えてもらったと言い聞かせるしかないのですかねえ。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。

【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
(参考)私の事業者格付け
格付け | 事業者 |
AAA | SBISL ビットリアルティ |
AA | LCレンディング Ownersbook Renosy Funds(上場企業系) |
A | クラウドバンク FANTAS Funding CREAL Funds(非上場) |
上場企業が参加 50万円投資中
案件を詳細開示している不動産投資型クラウドファンディング 170万円投資中
案件を詳細開示している不動産投資型クラウドファンディング 90万円投資中
SBIグループ子会社が運営。700万円投資中
上場会社が運営。190万円投資中
証券会社が運営。80万円投資中
【SL事業者別投資残高(2019.4.1現在)】
- 関連記事
-
- 【maneoファミリー】「他のmaneoファミリーは無罪!」と断言した責任をとれるのか? (2020/09/11)
- 【maneoファミリー】なぜここまで被害額が拡大したのか?② (2020/09/06)
- 【maneoファミリー】なぜここまで被害額が拡大したのか? (2020/09/05)
- 2年前に不祥事を起こしたmaneoとTATERUの違いから学ぶべきことは? (2020/09/01)
- 【maneoファミリー】行政処分後のmaneo案件も期失発生 (2019/06/02)
- 【maneoファミリー】マネオはなぜこんなに期失が続くのか? (2019/05/07)
- 【maneoファミリー】クラウドリース全案件期失への感想 (2019/04/07)
- 【maneoファミリー】maneoでまた期失発生! (2019/04/02)
- 【maneoファミリー】GILの元本償還率はどうなるか? (2019/04/01)
- 【maneoファミリー】経営改善委員会による提言書を読んでの感想 (2019/03/30)
- 【maneoファミリー】GILの元本償還率はラッキーバンクを上回るか? (2019/03/16)
- 【maneoファミリー】マネオマーケットは訴訟でどうなる? (2019/03/10)
- 【maneoマーケット】NHK報道への感想② (2019/03/09)
- 【maneoマーケット】NHK報道への感想 (2019/03/07)
- 【maneoファミリー】とうとうセミナーも止めちゃった? (2019/02/14)
Thoughts on 【maneoファミリー】maneoでまた期失発生!
says...
また期失発生ですが、これからも償還期日が来るたびに元本が返済されない物件がほとんどになるのではないでしょうか。償還期日がバラバラなので久々という事ですが、ほとんど普通に償還されるものはないのではないでしょうか。
says... Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
maneoは、例の川崎案件でも期中のデフォルトを公表せず、中間業者が立て替えることで償還期日まで隠し続けてきた前科があるので、今後も同様のことが発生する可能性があると思います。
残念ながら逃げ遅れた人は、もはや祈るしかない状況かなと思います。