ラッキーバンクも金融庁の顔をたてずに、強欲過ぎて落とし所を誤ったために、金融庁のメンツを潰し逆鱗に触れたか?
次は、証拠が固まり次第、本命のみんクレか?
ただ、金融庁ができるのは登録取り消しまでであり、投資家のお金を取り戻せるわけではないです。
もちろんお上のお墨付きがついたことで、裁判には有利になると思いますが。
そして、投資家にとって大事なのは、自分の使っている事業者が金融庁の淘汰の対象になっていないかということ。
また、貸付先匿名化の解除もSL事業者の淘汰を加速すると見ています。
単純に手放しで喜んでいる場合ではありません。
この影響でコツコツドカンがまた発生するかもしれません。
匿名化の影響で被害が拡大したのは事実ですが、一方でそれを利用してSL市場がここまで急拡大したのも事実です。
金融庁も本気モードに突入し、とうとうガチンコ勝負にはいったかもしれません。
金融庁の遅い動きに腹を立てている人もいるようですが、金融庁に限らず、行政とか法律は後追いが普通なので、こんなもんだと思いますけどね。金融庁が悪いといったところで、何か解決するわけでもないし。生殺与奪の権を握っているだけに、事が起きるまでは、やたらと振りかざすことはできないでしょうし。
大手マスコミ報道のほとんどは金融庁のリークが中心(ですから、当然金融庁への批判はありません)なので、金融庁のメッセージが反映されていると見るべきでしょう。
自分の肌感覚的には、2年後生き残っている事業者は、半分くらいかなという感じ。
特に、詐欺の温床になっている同族零細事業者系は危険な匂いがするので、上場企業系+不動産投資型クラウドファンディングへの集中化を図っています。
認知度向上のために積極的に名前を売り出すFundsや元々案件を詳細開示しているFANTAS・CREAL等の不動産投資型クラウドファンディングが伸び、闇鍋投資とかお祈り投資とか揶揄されている不透明な旧来型のSLは貸付先を開示できず淘汰されていくという現実がすぐそこまで来ているようなので、その流れに乗り遅れないようにしないといけませんね。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。

【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
(参考)私の事業者格付け
格付け | 事業者 |
AAA | SBISL ビットリアルティ |
AA | LCレンディング Ownersbook Renosy Funds(アイフル) |
A | クラウドバンク FANTAS Funding CREAL Funds(デュアルタップ) |
上場企業が参加
案件を詳細開示している不動産投資型クラウドファンディング 170万円投資中
案件を詳細開示している不動産投資型クラウドファンディング 90万円投資中
SBIグループ子会社が運営。600万円投資中
上場会社が運営。190万円投資中
証券会社が運営。80万円投資中
【SL事業者別投資残高(2019.3.7現在)】
- 関連記事
-
- やらかしたときにまともな対応を期待できる事業者を選ぶことができるか? (2021/08/14)
- 【クラウドリアルティ】異常なキャンペーンをしても投資家がNOという時代になったか【案件不成立】 (2020/12/23)
- 【ラッキーバンク】登録取り消しについての感想② (2019/03/15)
- 【ラッキーバンク】登録取り消しについての感想 (2019/03/14)
- 【グリーンインフラレンディング】maneoファミリーからの切り離しを受けてどうなるか? (2018/06/30)
- 【ラッキーバンク】増資および貸金業登録更新の理由は? (2018/06/07)
- 【ラッキーバンク】X社以外の投資案件は無事返還されるのか? (2018/06/04)
- 【ラッキーバンク】田中一族VS投資家・金融庁の行方は? (2018/05/20)
- 【ラッキーバンク】不動産担保至上主義の終焉か? (2018/05/19)
- 【ラッキーバンク】みんなのクレジットと同じ運命を辿るのか? (2018/05/08)
- 【ラッキーバンク】金融庁は、田中一族をしっかりと監督・指導してほしい (2018/05/06)
- 【ラッキーバンク】果たして「誠実」に担保権を行使するのか? (2018/05/05)
- 【ラッキーバンク】大量遅延メールについて思うところ (2018/05/04)
- 【ラッキーバンク】貸金業法に基づく行政処分は大丈夫なのか? (2018/05/04)
- 【速報:ラッキーバンク】業務改善命令の履行状況についての報告がアップされたものの・・・ (2018/04/02)
Thoughts on 【ラッキーバンク】登録取り消しについての感想