148万円拘束されている私も「朗報」が来たと喜びたいところですが、maneoマーケットの「クレジット」がないのがどうしても気になります。
何せ公式ウェブサイトの下の記事では7月分は返還すると言ったきり放置していたり、いろいろな「前科」がある会社なので。
SL界隈では11月中にJCサービスから発表があるという「噂」があったので、それを意識して、苦しまぎれに(時間稼ぎで?)まさかmaneoマーケットの承諾なしで「暴走」してないよねって。
文章が今一こなれてなくて、わかりずらく、やっつけで作ったように見えるのも不安です。
さすがに、金融庁の監視下の中で、希望的観測を発表して投資家を「糠喜び」させるほど悪質な会社ではないと信じたいですが。
もし、そんなことになったら最悪の展開で、投資家を愚弄しているとしか言いようがなく、投資家の怒りも頂点に達しますよ。
おそらく月曜日にmaneoマーケットから公式発表があるはずなので、特に「募集額の50%程度については返済の目途」についてしっかりと明言されているかを確認してから、「朗報」かどうかの判断をしたいと思います。
- 関連記事
-
- 【maneoマーケット】NHK報道への感想 (2019/03/07)
- 【maneoファミリー】とうとうセミナーも止めちゃった? (2019/02/14)
- 【maneoファミリー】LCレンディングはいっそのことFundsに入っちゃえば? (2019/02/12)
- 【maneoファミリー】驚異の延滞率・延滞額に改めて驚く (2019/02/09)
- マネオ系の惨状をいつ予測できたか? (2019/02/07)
- 【maneoファミリー】最近の大量期失への感想 (2019/01/13)
- 【maneoファミリー】ガイアセレクトファンド遅延発生+経営改善委員会への感想 (2018/12/04)
- 【maneoファミリー】JCサービスからの発表への感想 (2018/12/01)
- 【maneoファミリー】ガイアファンディングでの一斉遅延発生への感想 (2018/11/23)
- 【maneoファミリー】maneoファミリー案件大量遅延への考察 (2018/11/10)
- 【maneoファミリー】ガイア ファンディングでの遅延発生への感想 (2018/11/08)
- 【maneoファミリー】キャッシュフローファイナンスでの遅延発生への感想 (2018/11/05)
- 【maneoファミリー】maneoでの遅延発生への感想 (2018/11/04)
- 【maneo】キャッシュフローファイナンスでの遅延発生への感想② (2018/10/07)
- 【maneoファミリー】キャッシュフローファイナンスでの遅延発生への感想 (2018/10/05)
Thoughts on 【maneoファミリー】JCサービスからの発表への感想
says...
私も全く信用してません
maneo側から発表が無いので
もしくは供託、返済があればいいのですが
訴えられそうな事に対しての防衛策にしか見えないと思ってます
says...
私はその場しのぎの発表と受けとりました。太陽光で7.7億円回収済という事ですが、これが7月の供託金の7.5億円とは別で合計15.2億円なのか、供託金も含めて合計7.7億円なのか。後者であれば、この5ヵ月間ほとんど何もしていない事になります。当然、発表の信用度は著しく落ち、全体の50%回収見込みについても信用出来なくなります。
says... Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
今まで「空手形」連発で既に「死に体」状態のJCサービス単独の発表では、信用しずらいというのが常識的な投資家の感覚だと思います。
maneoマーケットが、JCサービスの発表を「承知しない」とでも発表したら、この発表はほぼ意味のないものになると思います。
maneoマーケットが特に「募集額の50%程度については返済の目途」の部分をはっきりと「コミットメント」することが、信用するための必須条件になるので注目したいと思います。