11月30日深夜(未明?)にJCサービスから返還に関する発表があり、SL界隈では大いに盛り上がっているようです。

148万円拘束されている私も「朗報」が来たと喜びたいところですが、maneoマーケットの「クレジット」がないのがどうしても気になります。

何せ公式ウェブサイトの下の記事では7月分は返還すると言ったきり放置していたり、いろいろな「前科」がある会社なので。

SL界隈では11月中にJCサービスから発表があるという「噂」があったので、それを意識して、苦しまぎれに(時間稼ぎで?)まさかmaneoマーケットの承諾なしで「暴走」してないよねって。

文章が今一こなれてなくて、わかりずらく、やっつけで作ったように見えるのも不安です。

さすがに、金融庁の監視下の中で、希望的観測を発表して投資家を「糠喜び」させるほど悪質な会社ではないと信じたいですが。

もし、そんなことになったら最悪の展開で、投資家を愚弄しているとしか言いようがなく、投資家の怒りも頂点に達しますよ。

おそらく月曜日にmaneoマーケットから公式発表があるはずなので、特に「募集額の50%程度については返済の目途」についてしっかりと明言されているかを確認してから、「朗報」かどうかの判断をしたいと思います。
関連記事