まさかみんなのクレジットのときのようにプロレスごっこやっているんじゃないですよね。
公式ウェブサイトを使って堂々と(?)喧嘩していて大丈夫ですか?
賠償や訴訟に備えての責任のなすり付け合いですか?
そのうち、金融庁が呆れ返って、maneoファミリーお取り潰しに動き出さないか心配ですね。
SL業界の動向は、国際情勢の分析より複雑怪奇しすぎて、私の頭ではついていけないですな。
maneoマーケットとGIL間で足並みが揃ってないのではという指摘は、過去記事で何回かやってきましたが、まさか公開バトルが始まるとは想定外。
瀧本社長も中久保社長も旧知の仲間でしょう。利害は対立しても大人の対応はできないのですかね。
まあ、投資家の立場からは、両者がどう対立しようとも、元本が回収されればよいわけですが、実際どうする気なんですかね。
「ファンドに応募して頂きました投資家の皆様に対しましてはご迷惑をお掛けすることの ないように致します。」という一文が気になりますね。何かGILの償還資金に対する「経営支援念書」みたいな言いブリですよね。
中久保社長さん、いろいろとお行儀の悪いことをやったかどうかは別として、本業の方は順調なんですか?
そこが今後の明暗を左右すると見ているのですが。
maneoマーケットも虚偽記載を見逃して投資家に迷惑をかけたら、法的には賠償責任を負う可能性もあるので、GILの切り捨てだけではすまないはずだと感じていると思うんですが、どうでしょうか。
しばらく泥沼化が続くようだし、来週にはそろそろSESCの行政処分勧告が来ますかね。
この件はGILに限った問題ではないと捉えていますので、ポートフォリオの見直しが急務となりそうです。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングやセミリタイアを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。




【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
業界のリーディングカンパニー。圧倒的なシェア。
口座連携機能を使えばmaneoファミリーの口座開設も簡単
543万円投資中
証券会社が運営。258万円投資中
SBIグループ子会社が運営。567万円投資中
上場会社が運営。140万円投資中
東証一部上場企業が運営。600万円投資中
- 関連記事
-
- 【maneoファミリー】グリーンインフラレンディング投資家向け説明会記事を読んでの感想 (2018/07/19)
- 【maneoファミリー】7月18日の説明会に参加される方へのアドバイス (2018/07/16)
- 【maneoファミリー】今回の業務改善命令を受けてのSL投資の方向性 (2018/07/15)
- 【maneoファミリー】maneoプラットフォーム方式の問題点 (2018/07/14)
- 【maneoファミリー】行政処分への所感と今後の対応 (2018/07/13)
- 【maneoファミリー】ファイアフェレット氏とけにごろう氏の記事への感想 (2018/07/09)
- 【maeoファミリー】maneoマーケットとJCサービス対立の影響は? (2018/07/06)
- 【maneoファミリー】JCサービスとmaneoマーケットが内紛状態? (2018/07/01)
- 【maneoファミリー】maneoファミリー内でスクラップアンドビルドが始まるか? (2018/07/01)
- 【グリーンインフラレンディング】後追い記事を受けての感想 (2018/06/27)
- 【グリーンインフラレンディング】疑惑の中心はJC証券(JCサービス子会社)による選挙資金か? (2018/06/27)
- 【グリーンインフラレンディング】ファンドの一部募集停止のお知らせ(続報2)についての感想 (2018/06/26)
- 【グリーンインフラレンディング】今後の展開を強引に予想してみると・・・ (2018/06/24)
- 【グリーンインフラレンディング】後追い記事(毎日新聞・日経新聞)への感想 (2018/06/21)
- 【グリーンインフラレンディング】NHK報道への感想 (2018/06/20)
Thoughts on 【maneoファミリー】JCサービスとmaneoマーケットが内紛状態?