いろいろなブログで様々な見解がありますが、現時点の情報では、はっきりとしたことは誰もわからないですよね。
先日のmaneo瀧本社長のブログでは、
「今期の方針は、「もっと固める」と致しました。」
プラットフォーム提供元のmaneoマーケット社として、
この11プラットフォーム全ての、
・案件の中身(ただし、案件の確実性の審査は限定的です)
・資金の流れ
・募集画面との不一致がないかどうか
について、今まで以上に注視して参ります。
すでに注視を行う人材も補充しました。
先日maneoマーケットにmaneoファミリーへのモニタリング体制について問い合わせしたときも、以下の回答が来ましたし。
引用
ご質問の内容についてですが、全ての営業者について、maneoマーケットにて各案件に係る実態の確認(事業者の謄本等による確認)や担保等の書類の整備状況等の確認を行っております。
二種協会の自主規制規則施行に伴い、今後はさらに強化するべく体制を整備したところです。
今後は今まで以上に資金の流れなどについてもモニタリングを行ってまいります。
一方で、グリーンインフラレンディング・エスクローファイナンス・JCサービスのいずれかが何かやらかした可能性も否定できません。
上場企業系に比べれば、内部管理態勢がしっかりしている事業者には見えませんので。
短期間で130億円の貸付残高を超えましたが、バックファイナンスをやっているエスクローファイナンスが資金の目的外流用していないかとか、JCサービスが地権者・役所・電力会社とかとトラブって、売電できない状態になっている案件があるのではとかの懸念材料はあります。
ですから、コア・サテライト戦略上はサテライト扱いで、投資額はSL全体の5%以下、案件も6ヶ月以内にしています。
グリーンインフラレンディングは、資本関係のあるマネオのグループ会社ではないので(誤解している人が多いようですが)、第2種会員としてのmaneoマーケット’が、募集者の立場から営業者であるグリーンインフラレンディングに対してどのような対応をとるのか興味深いです。
新規募集も一部再開したようですが、まあ、とりあえずは19日のmaneoマーケットの説明を注視するしかないですね。
PS グリーンインフラレンディングのネガテイブな記事が出ると、すかさず「通りすがり」等の名を語る(名前を変えてもホスト名は同一:230.98.◯◯.2ij.net)人から、煽りのコメントがきますのでブロガーの方はご注意を。(私はコメント承認していません)他のブログでも同様の書き込みをしているようですし、アウトサイダーズでもトップバッターで煽りコメントをしています。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングやセミリタイアを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。




【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
業界のリーディングカンパニー。圧倒的なシェア。
口座連携機能を使えばmaneoファミリーの口座開設も簡単
628万円投資中
証券会社が運営。320万円投資中
SBIグループ子会社が運営。685万円投資中
上場会社が運営。140万円投資中
東証一部上場企業が運営。600万円投資中
- 関連記事
-
- 【グリーンインフラレンディング】疑惑の中心はJC証券(JCサービス子会社)による選挙資金か? (2018/06/27)
- 【グリーンインフラレンディング】ファンドの一部募集停止のお知らせ(続報2)についての感想 (2018/06/26)
- 【グリーンインフラレンディング】今後の展開を強引に予想してみると・・・ (2018/06/24)
- 【グリーンインフラレンディング】後追い記事(毎日新聞・日経新聞)への感想 (2018/06/21)
- 【グリーンインフラレンディング】NHK報道への感想 (2018/06/20)
- 【maneo+maneoファミリー】グリーンインフラレンディング募集停止続報の件についての所感 (2018/06/19)
- 【maneo+maneoファミリー】maneoマーケットは、どの程度maneoファミリーを審査・モニタリングしているのか? (2018/06/16)
- 【maneo+maneoファミリー】グリーンインフラレンディングの募集停止の件についての所感 (2018/06/13)
- 【maneo+maneoファミリー】正会員(二種業者)であるmaneoマーケットは、営業者であるmaneoファミリーをきちんとモニタリングしているか? (2018/05/24)
- 【LCレンディング】グループ内貸付のリスクをどう読むか?LCHDの保証有無による実質的なリスクの差はあるのか? (2018/03/17)
- 【グリーンインフラレンディング】現時点で財務情報非開示の事業者・運営者は、帝国データバンクの会社情報を利用して調べてみるか? (2018/02/18)
- 【グリーンインフラレンディング】業界最速で貸付残高100億円突破か?気になるリスクは?② (2018/02/11)
- 【グリーンインフラレンディング】業界最速で貸付残高100億円突破か?気になるリスクは?① (2018/02/10)
- 【maneoファミリー】自主規制ルールに則って、事業者と運営者(関係会社)の財務情報の開示を行うのか? (2018/01/17)
- 【maneo+maneoファミリー】自主規制ルールへの対応方針は? (2018/01/14)
Thoughts on 【maneo+maneoファミリー】グリーンインフラレンディングの募集停止の件についての所感