Monthly Archives : 2021/07

【日本保証】Jトラストグループ藤澤総師がいよいよ動き始めたか?【Jトラスト100%子会社】 - 2021/07/23(Fri)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。昨年12月13日に以下の記事を書きましたが、いよいよ仕掛けてきましたか?【東証2部Jトラスト100%子会社】やたらと日本保証が目につく先にあるものは何か?【藤澤氏の野望】Jトラストのウ...
非上場企業系事業者の高利回りファンドは危険がいっぱい? - 2021/07/18(Sun)
 ランキングに参加しています。 ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。 最近非上場企業系事業者の高利回りファンドがやたら目立つますね。 オープニング時の客寄せとして目立ちたいという思惑が事業者にあるんだろうと思います。 どんな事業でも認知度向上のため出...
CFは限りなく上場企業の社債に代わる投資に近づいてきたか? - 2021/07/17(Sat)
ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。最近CFをやっていて感じることは、CFは限りなく上場企業の社債に代わる投資に近づいてきているということです。 社債風を売りにしているFundsはもちろんのこと、FUELやcoolも同タイプ。 要は貸付先の...
2021年6月末の投資実績と今後の投資方針 - 2021/07/11(Sun)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界が健全な業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。【2021年6月末の投資実績】青信号:SL税引前累積損益294万円(分配金308万円ー確定損失14万円)ー期失(201万円)=93万円>0をキープしています。6月は上場企業系のみ投資し、投資残高は過去最多...