Monthly Archives : 2020/11

どれだけクラウドファンディング事業者を分散すべきか? - 2020/11/30(Mon)
ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。クラウドファンディングは分散投資が大事とよく言われますが、ただ幅広く分散しても詐欺的ファンドに引っかかる可能性が高くなるのであまり合理的とは思えない。 例えば、3年前にドルコスト法的に全事...
怪情報・デマ・フェークニュースに踊らされないことがクラウドファンディングでは大事 - 2020/11/29(Sun)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。現在クラウドファンディングで多額の損失を抱えている投資家は、皆詐欺的ファンドにコツコツドカーンをやられた人だちですよね。もちろん、コツコツドカーンをやられる前には、優良事業者と信じ...
安定的なリターンを目指すには安全装置(セーフティネット)が付いているファンドを選ぶのが不可欠では? - 2020/11/29(Sun)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。クラウドファンディングの案件を選ぶ際、どうしても利回りに目が行きがちですが、重要なのはファンドがこけたときにどれだけ元本毀損する可能性があるかを事前に予測すること。10%程度の利回...
ブレーキとアクセルを巧みに使いわけることができるか? - 2020/11/21(Sat)
ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。コロナ対策と同様に、SL投資においても、アクセルとブレーキを巧みに使い分けることは重要です。 2~3年前にマネオファミリーを始め多くの事業者が期失を出したときはまさにブレーキの踏むタイミン...
仕組みとしては不動産投資クラウドファンディングがソーシャルレンディングより安全性が高い理由とは? - 2020/11/17(Tue)
ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。最近は、不動産投資型クラウドファンディング事業者の新規参入が増えています。一方、従来型のソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)の新規参入はあまりありません。これは、ひとえ...
【CREAL】上野ホテルファンドの対応について思うこと - 2020/11/16(Mon)
ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。上野ホテルファンドについては、私も10万円投資していたこともあり、どうなるか関心を持って見ていました。用途変更したうえでリファイナンスし、最低募集金額を突破し案件が成立したので、私が投資...
続々と新規事業者が参入する中での投資方針は? - 2020/11/13(Fri)
 ランキングに参加しています。 ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。 最近続々と新規事業者がSLや不動産投資クラウドファンディングに参入してきてますね。 あまりに数が多くて、どう対応したらいいのか迷っている人も多いのでは? 2~3年前までは、mane...
コロナ禍で苦しいSL事業者とは? - 2020/11/12(Thu)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。コロナ禍でも強い事業者もあれば、コロナの前に青息吐息の事業者もあります。一番苦しいのは、海外投資専業のクラウドクレジットでしょう。貸付国はコロナ第2波により再びロックダウン状態のと...
コロナ禍で勝ち組の上場不動産会社とは? - 2020/11/12(Thu)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。週間東洋経済で面白い特集が組まれていました。不動産投資型クラウドファンディングやソーシャルレンディングでおなじみの事業者も登場しています。ちなみに、上場不動産会社の株価の勝ち組ラン...
2020年10月末の投資実績と今後の投資方針 - 2020/11/10(Tue)
 ランキングに参加しています。ソーシャルレンディング業界・クラウドファンディング業界がまっとうな業界になるには、詐欺的ファンドとそこに群がるステルスブロガーの撲滅が必要だと考えている人は応援のクリックをお願いします。【2020年10月末の投資実績】青信号:SL税引前累積損益(248万円)>期失(228万円)をキープしています。ちなみに、10月はややアクセルを踏んで上場企業系を中心に約400万円投資しました...