プロフィール
Author:slinvestor
セミリタイアを考える50代前半の上場企業に勤める経理畑の会社員(資格:貸金業務取扱主任者・日商簿記1級、貸金業務(グループファイナンス)経験あり)が、SL投資を通じて、どれだけの安定したリターンを獲得できるかに挑戦していきます。
現在保有している余裕資金は、約9,000万円、SL投資額は約2,200万円。
【SL事業者別投資残高(2019.2.3現在)】
SBI SL 680万円(期失25万円)
LC レンディング 200万円
オーナーズブック170万円
FANTAS FUNDING 170万円
maneo 160万円(期失32万円)
GIL148万円(期失148万円)
クラウドバンク 100万円
プレリートファンド100万円
TATERU FUNDING 100万円
SAMURAI 10万円
トラストレンディング 30万円
スマートレンド 90万円
CREAL 20万円
CFF 7万円(期失7万円)
合計(13社)1,985万円(期失212万円)
【2017.9月以降のSL税引前累積損益(2019.2.3現在)】
+140万円
スポンサーリンク
カテゴリ
最新記事
- 詐欺的ファンドにとってSLはまだまだおいしいか? (02/19)
- 危険なSL事業者(詐欺的ファンド)はもう既にパターン化されているのでは? (02/18)
- 【FANTAS funding】同時複数案件募集なので狙い目? (02/17)
- 【maneoファミリー】とうとうセミナーも止めちゃった? (02/14)
- 【maneoファミリー】LCレンディングはいっそのことFundsに入っちゃえば? (02/12)
- Fundsに期待したいこと (02/11)
- 上場企業と非上場企業で事業者リスクがどれだけ違うか? (02/10)
- 【maneoファミリー】驚異の延滞率・延滞額に改めて驚く (02/09)
- マネオ系の惨状をいつ予測できたか? (02/07)
- あなたは現在SLで利益が出ていますか損をしていますか? (02/06)
- ソーシャルレンディングの光と影 (02/05)
- SLにどれくらいの資金を投入するか?② (02/04)
- SLにどれくらいの資金を投入するか? (02/03)
- SLセミナーって役に立つの? (02/01)
- ソーシャルレンディング初心者は、上場企業系・不動産投資型クラウドファンディングを中心に少額投資からスタートしましょう (01/31)
- ビットリアルティいよいよ始動。どう評価するか? (01/29)
- 不動産投資型クラウドファンディングの人気ぶりについて (01/28)
- 貸付先匿名化解除を踏まえた事業者選び (01/27)
- 【SBI SL】期失分が確定して思うところ (01/26)
- Fundsで注目しているのは、個人向け社債「風」なファンドがあるところ (01/25)
- ソーシャルレンディングは分散投資がいいか集中投資がいいか? (01/22)
- SL事業者は老舗がいいか新規がいいか? (01/21)
- ソーシャルレンディングはリスク管理上は短期案件中心で行くべきではないか? (01/20)
- 貸付先匿名化の解除は投資家にとって本当に朗報か? (01/19)
- ソーシャルレンディングは「コツコツドカン」をやられないことに尽きる (01/18)
- なぜこんなにソーシャルレンディングで惨状が続くのか? (01/16)
- 私の独断と偏見に基づくSL事業者間格付け (01/15)
- 現時点のSLの投資成績をどう評価すべきか? (01/14)
- 【maneoファミリー】最近の大量期失への感想 (01/13)
- 【maneoファミリー】ガイアセレクトファンド遅延発生+経営改善委員会への感想 (12/04)
最新コメント
- slinvestor:詐欺的ファンドにとってSLはまだまだおいしいか? (02/20)
- レトログラード:詐欺的ファンドにとってSLはまだまだおいしいか? (02/20)
- slinvestor:【maneoファミリー】とうとうセミナーも止めちゃった? (02/15)
- 747投資家:【maneoファミリー】とうとうセミナーも止めちゃった? (02/15)
- slinvestor:【maneoファミリー】驚異の延滞率・延滞額に改めて驚く (02/10)
- 匿名:【maneoファミリー】驚異の延滞率・延滞額に改めて驚く (02/10)
- slinvestor:【maneoファミリー】驚異の延滞率・延滞額に改めて驚く (02/09)
- カナメ:【maneoファミリー】驚異の延滞率・延滞額に改めて驚く (02/09)
- LC投資家:あなたは現在SLで利益が出ていますか損をしていますか? (02/07)
- slinvestor:あなたは現在SLで利益が出ていますか損をしていますか? (02/07)
- slinvestor:あなたは現在SLで利益が出ていますか損をしていますか? (02/07)
- ryo:あなたは現在SLで利益が出ていますか損をしていますか? (02/07)
- dai:あなたは現在SLで利益が出ていますか損をしていますか? (02/07)
- slinvestor:ソーシャルレンディング初心者は、上場企業系・不動産投資型クラウドファンディングを中心に少額投資からスタートしましょう (02/01)
- :ソーシャルレンディング初心者は、上場企業系・不動産投資型クラウドファンディングを中心に少額投資からスタートしましょう (02/01)
- slinvestor:貸付先匿名化解除を踏まえた事業者選び (01/28)
- よーかん:貸付先匿名化解除を踏まえた事業者選び (01/28)
- slinvestor:SL事業者は老舗がいいか新規がいいか? (01/22)
- けむけむ:SL事業者は老舗がいいか新規がいいか? (01/22)
- よーかん:貸付先匿名化の解除は投資家にとって本当に朗報か? (01/22)
- slinvestor:貸付先匿名化の解除は投資家にとって本当に朗報か? (01/21)
- slinvestor:ソーシャルレンディングはリスク管理上は短期案件中心で行くべきではないか? (01/21)
- よーかん:貸付先匿名化の解除は投資家にとって本当に朗報か? (01/21)
- カナメ:ソーシャルレンディングはリスク管理上は短期案件中心で行くべきではないか? (01/21)
- slinvestor:ソーシャルレンディングはリスク管理上は短期案件中心で行くべきではないか? (01/20)
- けむけむ:ソーシャルレンディングはリスク管理上は短期案件中心で行くべきではないか? (01/20)
- 投資家A:ソーシャルレンディングは「コツコツドカン」をやられないことに尽きる (01/19)
- slinvestor:ソーシャルレンディングは「コツコツドカン」をやられないことに尽きる (01/19)
- 投資家A:ソーシャルレンディングは「コツコツドカン」をやられないことに尽きる (01/19)
- エニート:ソーシャルレンディングは「コツコツドカン」をやられないことに尽きる (01/19)
Edit Comment